プルタブを開ける事ができない。

爪が死ぬほどないので……

推している理由

タ…チオさんを推している理由。
絶対説明が補足必要だけれど一言で言える。
「熱量」
これは一生変わらない。


そもそも僕は自身に熱量がない。
熱量って言うか「エネルギー」の方がこれ以降のことを書きやすいな。

人間って生きるのにエネルギーが必要で。
どのぐらい消費するか、何からエネルギーを補給できるかは人それぞれだけれど、やりたくないことをする時はすごく使う。
好きなことをしている時は溜まる。ゼロになったら動けなくなる。

そして、僕は人より というか世間一般の平均からしてエネルギーを要求してくる行動とその消費量が大きい。
寝るのは精神的に疲れる。食事もそう。
HPは回復するけどMPがって感じ。

この界隈にいると仲間がいっぱいいるから麻痺してくるけど、これは宜しくない状況。
そんなの分かってる。
だから抗うつ剤とか眠剤とかでエネルギー補填してる。


んでもって、趣味ってのは2種類ある。
受動的なものと能動的なもの。

受動的な趣味は、誰かが作ったものからエネルギーを得る。
音を聴いたり画面や文字を見たりすればエネルギーを消費するけれど好きなことならそんなに消費しない。
そして消費を上回る量が補填できる。
たまに地雷とか嫌なもの見ちゃってエネルギーが削られる。

能動的なのは大きなエネルギーをつかって、物を生み出す。
生み出すこと自体からエネルギーを補填できる人もいるし、生み出したものから補填できる人もいる。
マズローの欲求階層で言えば、多くの場合は社会的欲求以上が満たされることになるから相当補填できるんじゃないかな。
もちろん消費も激しい。だから表現者や創作者がよく死ぬ。頑張れ。

エネルギーを使って生み出されたものからはそれを感じられる。と、思う。
たまになんでもないようにしれっと見せてくるやつあるけれど。それは例外。

あとこれは╞anatic結成以降に言語化できるようになってきたことなんだけど、かけられたエネルギーの表出のされ方には色んな形がある。
しこたま勝手に例に出すけど、例えばくろのさんとタラ…オさんが同じ熱量でひとつの楽曲を生み出したとして(実際に測ることはできないけれど)、それから感じられるエネルギーはきっと別のベクトル。
それの違いがジャンルとか、方向性とか、雰囲気とか、そういうものなんだろうけど。



そういう前提の上で。
数多の表現方法と創作者がいる中で、私が好きになったのがタ…チオさんだった。

僕には最早自分の力で死なずにいるだけのエネルギーがないし、創作でエネルギーを得られる機構もない。10年以上修理待ち。
何とか誰かの生み出したもの使って補填しながら生きてる。

そんな僕にとって、小細工無しのただただ純粋な「熱」でぶん殴ってくる彼の歌はめちゃくちゃ有難かった。
そもそも本人が歌にかける、音楽にかける熱量が半端じゃない上にそれを受け取るために考察だとか咀嚼だとかのエネルギーを必要とする行為をしなくてもいい。
ひたすらわかりやすい熱の塊。

もちろん、ちゃんと自分もエネルギーをかけて受け取った方がいいものだってある。けどそれはその投資をする余剰がある時にすればいい。

生理的欲求すら自力で満たせないぐらいにエネルギーが枯渇していても、家の外に出て交通機関に乗って人混みに紛れてライブ会場まで行く為にエネルギー負債を負ったとしても。
1回のワンマンで、それを全部チャラにした上に半月は生きてける量のエネルギーを受け取れる。
まあライブで受け取れる熱の中には一緒に周りで狂ってる人達の熱もあるけれど。

家の中でうっかりエネルギー切らしちゃって動けなくなっても、ライブ映像を見ればとりあえず半日動けるだけのエネルギーを受け取れる。
なんもしなけりゃその後2日は動けなくなるぐらいの消費激しい行動も、曲聴きながらやれば消費エネルギーの大半は補える。


もう単純にめちゃくちゃ助かってる。
おかけで「エネルギー切れの行動不能によるリタイア」なんて中途半端な終わり方せずに何とか理想のエンディングに向かって進められてる。
長く続けるつもりのない生涯だけど、一生推す。
だから頼むから絶対生きててくれってずっと思ってる。

文章書くエネルギーに加えて、こういう考えに至ると消費急に増えるからやめとくね。
おしまい!

推しに救われて生きている事の自覚

って言う今まで応援しきた人達の記録。

 

僕の今までの人生で、「救い」だった人達が少しだけいる。今は1人だけ。

最初は美女♂menZ

次はM…SP

今はタ…チオさん

あ、全部音楽の人だ。

 

 

美女♂menZは名前の字面から分かる通りまあそう言うやつ。

自分がセクシュアリティのことで悩んでた頃に知って、ガチハマりした。「こんなに楽しそうに異性の格好をしている!」って。

彼等はバンドだけれど、正直言って曲はあまり刺さらなかった。なんか番組の転載だったのかな?それをずっと見てて、誰にも言えなかった「女らしい格好」へのストレスから救われてた。

 

でも解散した。そりゃそうだ、ボーカルの桜塚やっくんが亡くなってしまったから。

解散したのは亡くなってから暫く後だけれど、やっくんから知ったバンドだったからあまりのショックに見れなくなった。

救いが無くなった。

 

 

 

MS…Pは僕が自殺未遂した直後に偶然見て、「楽しそうな大人」の姿に衝撃を受けてずっと記憶にこびりついてた。

その後また見つけて、ちょくちょく見てたけれどやっくんが亡くなってからドンハマりした。

何もしないとどんどん底に沈んでいく自分を浮かばせる為に、楽しそうな彼等を見まくった。

あまりに明るくて、救いだった。

 

でも段々、煌びやかに躍進し続ける彼等を見ていると何もできない しない自分が惨めで仕方なくなった。

今でも好きだけれど、救いにはならなくなった。

彼等の音楽は、相当元気な時でないと聴けない。

 

 

 

んでタ…チオさん。初めて知ったのは「モテない歌ってみたバトル」。般若心経ポップ流行ってた時期に関連作品見漁ってて見つけた。

ハードコアとかいうジャンルにはその時初めて触れたし、デスボイスも初めて聴いた。

そりゃあもうめちゃくちゃドン引きして、1周まわって大爆笑しながら対戦相手として貼られてたリンク先も聴いて、笑いながらタラ…オさんに投票した。

あんなにうるさいの初めて聴いた。あれ歌?何?怖。

でも、考えたくないこととか思い出したくないことがあるとき、何言ってるかわかんないそれを大きな音で聴いてたらすごく楽になることがわかった。一応あれ、般若心経だし。効果はあったのかな?

これが2012年3月。

 

でも僕、その前にタラチオさんのとこ知ってたらしい。

2011年頃から見始めたゲーム実況者のt⚪︎wacoさんが人狼ゲームってのをやるらしい。見よう。幸いリアルタイム視聴できるな。

やっぱ声特徴的な人多いな。あ、この人知らない。タラ…オさんっていうんだ、声好きだな。

 

その頃僕は、ボカロ曲とか歌ってみたの投稿者を意識せずに観ていたから、タラ…オさんの歌は歌だかなんだか分からないそれしか知らなかった。

 

そして、M…SPを中心にゲーム実況を見ながらなんとか生き永らえて、2014年。

「towac⚪︎さんがTRPGやるんだってさ。TRPGもCoCも人狼ゲーム調べてる過程で知ってたから楽しみだな」

って軽い気持ちで観たら由水千代彦さん役の人の声と言葉選びにドンハマりする。

「あっ!この人って人狼にいた人か!優しい声だなぁ」

まああれよね。towac⚪︎さんの言葉選び好きやったら大抵…ラチオさんのも好きだよね。独特なやつ。

純かれ、もう何回見返したか分からない。

 

見返してるうちに、奇卓部コミュニティができる。当然入る。セッション放送たのしー

 

TRPG通して友人もできた。(後に大崩壊するけれど)

その友人の1部は自分と同じようにセクシュアリティに難を抱えていて、いっぱい相談に乗ってもらったし乗った。ほぼほぼ自分より歳上の人間だったからかなり助けてもらった。それも救いになってたかも。

 

そして2014年末、負け戦が始まってからようやく「そういやタラチ…さんって歌い手さんなんだよな。あんまりこういう声の歌い手さん聴かないけど、ちゃんと聴いてみようかな。」ってなる。おっそ。

 

確かタグ検索で新しい順とかで聴いたのかな、マイリスからかな?ちょっとそこら辺は覚えていないのだけれど。

多分最初に聴いたのが革命デュアリズム

 

僕「えっこの人こんな声出るんだ。」

僕「……デスボ歌手?デスボってあれだよね、般若心経の。この人あんなのできんの?えーどれだろ、探そ」

 

僕「……そのものじゃん」

 

だっっって気が付かなくない?!声で判断するのは無理じゃん。

僕の中では「般若心経のヤバい叫び声の人」と「低音の優しい声の人」だよ?!無理無理無理。

 

まあ、わざわざ親の携帯お借りしてiPodのボイスメモに録音してオフラインで聴けるようにするレベルで常に聴いてた動画なのに気が付かないのは普通に間抜けですけれど。

 

そりゃあ、救いとか関係なくどハマりするよね。わかる。

 

 

 

[メモ]

次は勝手に救世主にしてる理由をちゃんと考えよう

→考えた。

 

一応検索で引っかかるの怖いし伏字とか使っとく?はてなブログのシステムわかんねえけど。